Security

ハンズフリーキーシステム

スムーズに入館できるハンズフリーシステム。持っているだけでオートロックドアを解錠できるTebraキーを採用。両手がふさがっている時でもストレスなく入館できます。
※エントランスホール・ミニバイク置場オートロックドアに対応。
※リーダーとの距離があると作動しない場合があります。

参考イラスト

[オートロックドア]
Tebraキーをカバンなどに入れておくだけで、オートロックドアに近づくと自動で解錠。鍵を取り出したり、かざすことなく入館できるので荷物の多い時にも便利です。
※認証範囲はセンサーより
 約2m以内となります。

[Tebraキー]
キーが収納されており、ワンプッシュで出てくる構造。

参考イラスト

Tebraキー以外にもTebra Lキーを集合玄関機(リーダー)にかざすことで、オートロックドアの解錠をする事もできます

カラーモニター付オートロックシステム

風除室には、オートロックドアを設置。各住戸に設置したカラーモニター付インターホンによって、来訪者を音声と映像で確認してから解錠できる、安心のシステムです。

オートロックイメージ

住戸玄関前子機・住戸親機

警報ランプ付玄関前子機。来訪者との通話機能に加え、非常時には音声警報音と警報表示灯が点滅します。住戸親機は、インターホンの通話機能に加え、非常警報が可能です。

●オートロック解錠ボタン付
●カラーモニター付
●ハンズフリー

集合玄関機(宅配着荷表示付)

来訪者は、各住戸への通話対応がスムーズにできます。住戸からの解錠によりオートロックが解錠されますので、不審者は容易に侵入できません。

F22シリンダー

小さな丸い鍵穴は、ピッキングしにくい形状です。半円周上に配置した5方向22本のピンに対応するディンプルは、不正コピーがほぼ不可能。鍵違い数に関しても、深いディンプルが打てるキー形状のため、約5兆5千億通り(理論値)が可能です。

参考イラスト

防犯センサー

1階住戸の窓には不正な開閉を感知する防犯センサーを設置。窓からの侵入を防ぎ、セキュリティを高めます。

防犯カメラ

風除室、エレベーターかご内、自転車置場等に防犯カメラを9台設置。風除室のオートロックドアと合わせて警備体制をアピールすることで犯罪を未然に防ぎます。

エレベーター

地震対策(P波センサー付地震時管制運転(EER-P))

地震には初期微動P波と、揺れの大きいS波があります。P波はS波に比べて伝わる速度が速いため、大きな揺れに先駆けて到達します。 そこで、大きな揺れのS波より数秒前にやってくる初期微動P波をセンサーがキャッチ。エレベーターは最寄り階に停止してドアを開きます。 その後到達した本震の大きさをS波センサーで確認し、本震が小さい場合には、エレベーターは自動的に通常の運転に戻ります。

※感知器はP波・低・高の3段設定となります。

4か国語ガイド(多言語対応)

外国の方にも安心して利用頂けるように、アナウンスと液晶インジケーター表示を多言語化。 緊急時、注意喚起時には、日本語、英語、中国語、韓国語の4か国語で表示します。 平常時は2か国語での表示となります。

※注意喚起のアナウンスは一部2か国語(日本語、英語)のみとなります。
※側面操作盤では2か国語の画面切替で4か国語表示となります。

停電対策(停電時自動着床装置MELD(メルド))

停電などでエレベーターの中に人が閉じ込められた場合、自動的にエレベーターの状態を確認したうえ、バッテリーですみやかに最寄り階へエレベーターを停止させます。

※MELDは法で定められた安全回路や機器の保護回路が作動した場合には救出運転を行いません。復旧すれば自動的に平常運転に戻ります。

浸水対策(冠水時管制運転(PER))

ピットに一定以上の深さまで浸水した場合、最寄り階に停止。この後、戸を閉めて運転を休止します。また、最下階に走行中は、最下階に停止後、ただちに直上階まで走行します。

マルチビームドアセンサー

エレベーターの出入口に設けた赤外線ビームが、乗り降りをチェック。センサーが検知すると、閉じかけたドアをすみやかに開き、スムーズな乗り降りを見守ります。

乗場液晶モニター

かご内防犯カメラからの映像を乗場(1階)に設置したモニターに表示し、防犯効果を高めます。

  • ※掲載の設備写真はPREMIUM CUBEシリーズ、メーカー参考写真を一部CG加工したもので色彩形状等は実際とは異なる場合があります。
  • ※装飾品、調度品は分譲価格に含まれません。

Public

平置駐車場

敷地内に4台分の平置駐車場を設置。

自転車置場

24台分の自転車置場を設置。

ミニバイク置場

建物内に8台分のバイク置場を設置。

ゴミ置場

建物内に設けられたゴミ置場に、24時間いつでもゴミ出しできます。

メールボックス

大型郵便物を受け取ることができ、投入口に独自のフラップ構造「ナスタガード」を設けて、郵便物を抜きとられにくくしました。(前入れ後出し)

宅配ボックス

外出中に届いた宅配物を24時間いつでも取り出しが可能。 荷物が届いた際には集合玄関機に着荷表示でお知らせ。受取りにはオートロックドアの解錠に使うキーで開けることができます。 (前入れ前出し)

ペットと一緒に快適な暮らし

大切な家族としてペットと一緒に暮らせます。

※ペット飼育細則有。
※詳しくは係員にお尋ねください。

テレビ

地上デジタル放送

地上デジタル放送対応のUHFアンテナを屋上に設置。 地上デジタル放送によってクリアな番組映像を楽しめ、データ放送により、ニュースや天気予報、番組に関する情報等も見ることができます。

BS・110°CS放送対応

屋上にBS・110°CS放送対応の共同視聴用パラボラアンテナを装備。 番組提供会社にご加入いただくだけで、映画、音楽、スポーツなど多彩なプログラムをお楽しみいただけます。

  • ※チューナー、オプションチャンネルの視聴料等は別途負担となります。
  • ※BS・110°CSデジタル放送は視聴できる番組に限りがあります。
  • ※詳しくは係員にお尋ねください。

インターネット

[入居後すぐに使える]
インターネットサービス(標準装備)

入居したその日から無料でインターネットをご利用いただける有線LAN端子を全住戸に標準装備。パソコンでいつでもインターネットをご利用いただけます。

  • ※Wi-Fiをご利用する場合は、無線ルーターを別途ご用意していただく必要があります。
  • ※(株)シーファイブのCIMS lightを導入。有線LAN使用時は最大1Gbps(ベストエフォート)となります。
  • ※詳しくは係員にお尋ねください。

シックハウス症候群対策

シックハウス症候群の主な原因とされるホルムアルデヒドを抑えるための対策を実施しました。

■建材の規格(JIS・JAS)に準拠した品確法※1の等級表示

内装仕上げに使用するホルムアルデヒドを発散する建材には、次のような制限が行われます。

  • ※μg(マイクログラム):100万分の1gの重さ。放散速度1μg/㎡hは建材1㎡につき1時間あたり1μgの化学物質が発散されることをいいます。
  • ※建築物の部分に使用して5年経過したものについては制限なし。
  • ※1 品確法とは住宅の品質確保の促進等に関する法律を示します。

アフターサービス

[長期修繕計画]
マンションを長期に渡って快適な状態のままに維持する修繕計画が採用されています。

[建物管理]
専門スタッフによる巡回管理を採用しています。

住宅瑕疵担保責任保険「JIOわが家の保険」加入

住宅の保険対象部分となる構造耐力上主要な部分及び雨水の侵入を防止する部分で瑕疵が発生した場合、 当社が瑕疵部分を補修等を行い、JIOは修復費用等の一定割合を当社へ保険金として支払います。 また、万が一の倒産等により相当の期間を経過しても修補等の瑕疵担保責任が履行されない場合は、 JIOは住宅取得者からの請求に基づいて住宅取得者に対し直接JIOが保険金をお支払いします。

※保険期間は工事完了の日から1年以内に売買契約され、工事完了日から1年を 経過して引渡された住戸の保険期間は、お引渡日から10年間となります。

警備会社による24時間オンライン
機械管理システム

火災・給排水設備・エレベーター等の異常信号を24時間体制で機械管理します。


Structure

耐久性や耐震性に優れたRC造

高い資産性を保持するため、建物は鉄筋コンクリート造としました。圧縮力に強い特長を持つコンクリートと引張力に強い鉄筋を組み合わせ、 どちらの力がかかっても耐えることができる堅牢な建築物を実現しているので、耐震性・耐火性・耐久性に優れています。

参考イラスト

堅牢な杭構造

最も適した基礎構造等を決定するため地質調査を実施。 標準貫入試験や土質調査を行い支持層となる地盤面には18本の杭を打ち込み建物をしっかりと支えます。

[標準貫入試験]
一定の重量の重りを一定の高さから落とし、約30cm打ち込むのに要する回数[N値]を調べる装置で、50回以上を超える支持層を調べます。

参考イラスト

開口部補強筋

窓などの開口部の四隅には、地震の際にかかる力が集まりやすく、ひび割れが発生しやすい部分です。 そこで四隅には補強筋を追加することで、ひび割れに対する対策を行っています。

※一部除く。

参考イラスト

サッシ性能

サッシのガラスはLow-E複層ガラスを採用しており、板ガラスに特殊金属膜(Low-E膜)をコーティングした低放射複層ガラスです。 日射エネルギーを効率よく採り入れ、しかも暖房熱は室内側に反射させる特殊金属膜により、断熱性能が向上。 快適な室内環境をつくります。
※サッシはT-2等級を採用。

サッシ概念図

イメージイラスト

鉄筋のかぶり厚を十分に確保

かぶり厚とは、鉄筋を覆っているコンクリートの厚みのことで、鉄筋を保護する意味で重要なかぶり厚を建築基準法の定めより厚く確保しています。

コンクリートかぶり厚さ概念図

■本物件の鉄筋のかぶり厚さ

※( )内は仕上げがある場合を示します。

コンクリート強度

建物の主要構造部に使用するコンクリートは設計基準強度  Fc=33N/mm2以上を採用。1㎡あたり約3,300(t)の圧縮に耐える強さのコンクリートを示しています。

概念図

壁構造

外壁は鉄筋コンクリート壁に約25mmの発泡ウレタンを 吹付け、断熱性を発揮し、心地よい居住空間を実現します。

床構造

床は生活騒音を下階住戸に伝わりづらくする工法を採用しています。
※一部除く。

二重床構造概念図

耐震性を高めるダブル配筋

主要な構造部となる壁には、格子状に組んだ鉄筋を二列に配したダブル配筋を採用。シングル配筋に比べ高い耐震性と耐久性を発揮します。

※一部除く。

参考イラスト

屋上外断熱

建物屋上部分に外断熱工法を採用。屋上の断熱材によって 熱が遮断され、建物内は外気の影響を受けにくくなります。

参考イラスト

フローリング

美しい木目柄の意匠性とキズや汚れに強くお手入れの楽な機能性を兼ね備え、環境に配慮した材料を使った高性能フローリング(LL-40)を採用しました。